今日の日記
2002年11月10日ふと、思う。
今回の学園祭ライブは今後にどのような影響を与えるのか?
「ライブの成功」と言う「感動」は徐々に実感してきた。しかし、今後の早紀ちゃんの活動において好影響を与える事ができるのかは、まだわからない。
ふと、思う。
早紀ちゃんの目指すところは何処なのか?
売れなければレコード会社や事務所との契約だって切れてしまうだろう。もし、そういう状況になったときに、早紀ちゃんは歌手の道をあきらめることはないのか?歌手として芸能活動を続けていくのが夢なのか。それとも、歌手として多くの人に自分の歌を伝えていく事が夢なのか。
こればっかりは早紀ちゃん本人しかわからないことなのだろう。けど、今回は・・・ちゃんと方向性と言うか、どういうことをやって行きたいかすごく知りたい。今回の学祭は自分にも自信になった。自分にできる限りの協力はしたい。自分は無力じゃない。そう思いたいから。
そう、ASAYANの掲示板で伝える事ができるじゃないか。ファンも早紀ちゃんも。
自分で書いててわけわかめ(汗)
今回の学園祭ライブは今後にどのような影響を与えるのか?
「ライブの成功」と言う「感動」は徐々に実感してきた。しかし、今後の早紀ちゃんの活動において好影響を与える事ができるのかは、まだわからない。
ふと、思う。
早紀ちゃんの目指すところは何処なのか?
売れなければレコード会社や事務所との契約だって切れてしまうだろう。もし、そういう状況になったときに、早紀ちゃんは歌手の道をあきらめることはないのか?歌手として芸能活動を続けていくのが夢なのか。それとも、歌手として多くの人に自分の歌を伝えていく事が夢なのか。
こればっかりは早紀ちゃん本人しかわからないことなのだろう。けど、今回は・・・ちゃんと方向性と言うか、どういうことをやって行きたいかすごく知りたい。今回の学祭は自分にも自信になった。自分にできる限りの協力はしたい。自分は無力じゃない。そう思いたいから。
そう、ASAYANの掲示板で伝える事ができるじゃないか。ファンも早紀ちゃんも。
自分で書いててわけわかめ(汗)
今日の日記
2002年11月9日何度もPIPIT!!!REAL☆TV(http://www.so-net.ne.jp/gravure/tv/index.html)のボチボチビデオを見直しているわけですが。
見れば見るほど、あのときの様子が鮮明に思い浮かんでくるんですよね。それこそ、早紀ちゃんの一言一言まで。あんなこと言ってたな、ちゃんと歌えてたな、って。
ぶっちゃけ、音源欲しいですけど多分、無理(涙)。ボチボチビデオで我慢します。
見れば見るほど、あのときの様子が鮮明に思い浮かんでくるんですよね。それこそ、早紀ちゃんの一言一言まで。あんなこと言ってたな、ちゃんと歌えてたな、って。
ぶっちゃけ、音源欲しいですけど多分、無理(涙)。ボチボチビデオで我慢します。
今日の日記
2002年11月8日で、PIPIT!!!REAL☆TV(http://www.so-net.ne.jp/gravure/tv/index.html)なわけですが。
マジ泣きしてしまいました(汗)
そして、早紀ちゃんを泣かせてしまいそうでした(大汗)
そりゃあねぇ、あんなこと言われたら泣いてしまうわ(涙)。ホントに学祭ではライブの感想も聞く暇もないくらい忙しかったから、ほとんどお話しできなかったし。早紀ちゃん喜んでくれたのかな?楽しく歌えたのかな?とか思ってたわけですよ。番組で早紀ちゃんの気持ちを聞いてたら、自然と涙が出てきました。
本当に早紀ちゃんのファンをやってきて良かった。そう思うと共に、これからも今まで以上にサポートしていきたいと心に誓った11月8日でした。
早紀ちゃん。本当にありがとう。
マジ泣きしてしまいました(汗)
そして、早紀ちゃんを泣かせてしまいそうでした(大汗)
そりゃあねぇ、あんなこと言われたら泣いてしまうわ(涙)。ホントに学祭ではライブの感想も聞く暇もないくらい忙しかったから、ほとんどお話しできなかったし。早紀ちゃん喜んでくれたのかな?楽しく歌えたのかな?とか思ってたわけですよ。番組で早紀ちゃんの気持ちを聞いてたら、自然と涙が出てきました。
本当に早紀ちゃんのファンをやってきて良かった。そう思うと共に、これからも今まで以上にサポートしていきたいと心に誓った11月8日でした。
早紀ちゃん。本当にありがとう。
AX
2002年11月7日ってことで、AX MUSIC-TV00。
これ・・・すっごく良い!ASAYANチックなデジカムでの収録・・・久しぶりだなぁ・・・と。そして早紀ちゃんの頑張っている姿・・・。これが本当に多くの人に伝わってくれれば・・・と思う。
っていうか・・・「2週間で『なごり雪』完全にマスター」。
ASAYANかよ(笑)
けど・・・もう一押し。もう一押しだと思うんですよね。これでも今までにに比べたらかなりのアピールだとは思います。けど、まだ足りない・・・そんな気がします。何かできないか・・・今必死に考えているところです。
これ・・・すっごく良い!ASAYANチックなデジカムでの収録・・・久しぶりだなぁ・・・と。そして早紀ちゃんの頑張っている姿・・・。これが本当に多くの人に伝わってくれれば・・・と思う。
っていうか・・・「2週間で『なごり雪』完全にマスター」。
ASAYANかよ(笑)
けど・・・もう一押し。もう一押しだと思うんですよね。これでも今までにに比べたらかなりのアピールだとは思います。けど、まだ足りない・・・そんな気がします。何かできないか・・・今必死に考えているところです。
祭の後
2002年11月5日また、やられました。
学祭の打ち上げがあったんですよ。で、早紀ちゃんのお父さんから頂いた日本酒があったんですわ。そこで後輩の悪魔のような言葉が・・・
「椛田早紀のお父さんから頂いたこのお酒でかんぱーい!」
って・・・おいっ!残ってないのかよっ!
完全に崩れ落ちる自分・・・。もう前身の力が抜けていきました。
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・・うそだよ〜ん。
またかよ(涙)
後輩にも完全にしてやられました(涙)。結局三分の一をおいら一人で飲むことになったとさ。おいしい御酒、ちゃんと実行委員全員で頂きました。どうもありがとうございました。
学祭の打ち上げがあったんですよ。で、早紀ちゃんのお父さんから頂いた日本酒があったんですわ。そこで後輩の悪魔のような言葉が・・・
「椛田早紀のお父さんから頂いたこのお酒でかんぱーい!」
って・・・おいっ!残ってないのかよっ!
完全に崩れ落ちる自分・・・。もう前身の力が抜けていきました。
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・・うそだよ〜ん。
またかよ(涙)
後輩にも完全にしてやられました(涙)。結局三分の一をおいら一人で飲むことになったとさ。おいしい御酒、ちゃんと実行委員全員で頂きました。どうもありがとうございました。
本番当日
2002年11月4日本番当日。
正直、人集まらないんだろうなと思ってた。
あとで聞いた話だと、200人くらいは居たのではないか?とのこと。
集まってくれた人には本当に感謝。
そして、早紀ちゃん。本当にありがとう。
で、ライブ後の一コマ。
早紀ちゃんやスタッフの方が帰り、ほっと一息ついたおいら。早紀ちゃんと馬場さんのサインももらったし、「さぁ、もう一度見直そう♪」と思ったら・・・
ない・・・
サインがない!どこに行ったんだぁ〜〜〜〜!という状況。
もう色んな所を走り回ったさ。けど・・・ない。脱力・・・。
そして、警備のシフトをコピーするために本部のコピー機でコピーを。
・・・
・・・・・・
やられました(脱力)
本部員全員にはめられました。ドッキリですよ、ドッキリ。コピーした裏面にサインがあるんだもん。最後の最後で落ちを付けさせられました。
そんな一日でした。
ライブの感想は・・・後日落ち着いたときにでも書かせていただきます。
正直、人集まらないんだろうなと思ってた。
あとで聞いた話だと、200人くらいは居たのではないか?とのこと。
集まってくれた人には本当に感謝。
そして、早紀ちゃん。本当にありがとう。
で、ライブ後の一コマ。
早紀ちゃんやスタッフの方が帰り、ほっと一息ついたおいら。早紀ちゃんと馬場さんのサインももらったし、「さぁ、もう一度見直そう♪」と思ったら・・・
ない・・・
サインがない!どこに行ったんだぁ〜〜〜〜!という状況。
もう色んな所を走り回ったさ。けど・・・ない。脱力・・・。
そして、警備のシフトをコピーするために本部のコピー機でコピーを。
・・・
・・・・・・
やられました(脱力)
本部員全員にはめられました。ドッキリですよ、ドッキリ。コピーした裏面にサインがあるんだもん。最後の最後で落ちを付けさせられました。
そんな一日でした。
ライブの感想は・・・後日落ち着いたときにでも書かせていただきます。
あと0日
2002年11月3日ついに明日。
自分が企画した初めてのライブ。
果たして何人の人が集まるのか・・・不安でならない。
確かに松戸祭は事前告知がほとんどなかったからかもしれない。けど、正直な話、明日も似たような感じだと思う。
あとは、その場に来ている人達をいかに集められるか。早紀ちゃんの「うた」の「チカラ」でね。
で、今日のライブの感想。
良かったです。素直に。やっぱりライブって良いものです。早紀ちゃん可愛いし(笑)。初めて最前列というものも体験しました(笑)
「ワタシヲツレサッテ、トオクニツレサッテ、ワスレナイデネ」の部分は歌ってもいいと思うぞ、と。マイクを離すのか歌うのかはっきりしないと・・・と注文なんぞをつけてみましした(笑)
っていうか・・・「帽子さんですか?」と言われまくったんですけど(笑)
自分が企画した初めてのライブ。
果たして何人の人が集まるのか・・・不安でならない。
確かに松戸祭は事前告知がほとんどなかったからかもしれない。けど、正直な話、明日も似たような感じだと思う。
あとは、その場に来ている人達をいかに集められるか。早紀ちゃんの「うた」の「チカラ」でね。
で、今日のライブの感想。
良かったです。素直に。やっぱりライブって良いものです。早紀ちゃん可愛いし(笑)。初めて最前列というものも体験しました(笑)
「ワタシヲツレサッテ、トオクニツレサッテ、ワスレナイデネ」の部分は歌ってもいいと思うぞ、と。マイクを離すのか歌うのかはっきりしないと・・・と注文なんぞをつけてみましした(笑)
っていうか・・・「帽子さんですか?」と言われまくったんですけど(笑)
あと1日
2002年11月2日あと1日。
明日、日大歯学部松戸での「ミニライブ」。初めて、生で新曲を聴きます。「あたりまえのこと」も歌うのかどうか。忙しい一日になるけど、なんとか頑張って言ってみようと思う。
もう二度と生で歌う早紀ちゃんを見逃したくないから。
4日のライブに人はどれくらい来るのだろうか?
いろいろと学祭警備で各団体に聞いてみたが、3日で営業終了して、4日は片付けをする団体がいくつかある。学内の客は期待できないのかもしれない・・・。
人が少なくて悲しい顔をする早紀ちゃんだけは見たくない。
なんとか明日の松戸で頑張ってみよう・・・。
明日、日大歯学部松戸での「ミニライブ」。初めて、生で新曲を聴きます。「あたりまえのこと」も歌うのかどうか。忙しい一日になるけど、なんとか頑張って言ってみようと思う。
もう二度と生で歌う早紀ちゃんを見逃したくないから。
4日のライブに人はどれくらい来るのだろうか?
いろいろと学祭警備で各団体に聞いてみたが、3日で営業終了して、4日は片付けをする団体がいくつかある。学内の客は期待できないのかもしれない・・・。
人が少なくて悲しい顔をする早紀ちゃんだけは見たくない。
なんとか明日の松戸で頑張ってみよう・・・。
あと2日
2002年11月1日あと2日。
今日は一日かけて学祭の準備。どうしても最近、最悪のケースが思い浮かぶわけで。司会者とは直前に少し打ち合わせればいいってことだったけど、それって「そちらで全体の流れを決めていただいて、直前で内容を教えてくださればいいですよ」ってことだったらヤバイ。
最悪の場合に備えて、台本でも作っておこうかしら(汗)
で、ジャケ写公開。個人的には内ジャケ?であろう写真の方が好きかも。けど、これから宣材写真も変わるので、よあったなぁ・・・と。これまでのじゃちょっと今の早紀ちゃんとイメージ違っちゃうから。
で、メールなんですが、「転送できなくなりました。」ので、連絡は直接電話か携帯電話のメアドまでお願いします。
書き足りないけど、忙しいのでこの辺で。
今日は一日かけて学祭の準備。どうしても最近、最悪のケースが思い浮かぶわけで。司会者とは直前に少し打ち合わせればいいってことだったけど、それって「そちらで全体の流れを決めていただいて、直前で内容を教えてくださればいいですよ」ってことだったらヤバイ。
最悪の場合に備えて、台本でも作っておこうかしら(汗)
で、ジャケ写公開。個人的には内ジャケ?であろう写真の方が好きかも。けど、これから宣材写真も変わるので、よあったなぁ・・・と。これまでのじゃちょっと今の早紀ちゃんとイメージ違っちゃうから。
で、メールなんですが、「転送できなくなりました。」ので、連絡は直接電話か携帯電話のメアドまでお願いします。
書き足りないけど、忙しいのでこの辺で。
今日の日記
2002年10月31日あと3日。
今日は一日かけて学祭の準備。どうしても最近、最悪のケースが思い浮かぶわけで。司会者とは直前に少し打ち合わせればいいってことだったけど、それって「そちらで全体の流れを決めていただいて、直前で内容を教えてくださればいいですよ」ってことだったらヤバイ。
最悪の場合に備えて、台本でも作っておこうかしら(汗)
今日は一日かけて学祭の準備。どうしても最近、最悪のケースが思い浮かぶわけで。司会者とは直前に少し打ち合わせればいいってことだったけど、それって「そちらで全体の流れを決めていただいて、直前で内容を教えてくださればいいですよ」ってことだったらヤバイ。
最悪の場合に備えて、台本でも作っておこうかしら(汗)
あと4日
2002年10月30日あと、4日。
あと4日。まわりがめっちゃあわただしい。レコード会社などとの連絡がひっきりなしに・・・。携帯電話代がぁ・・・(涙)。今日一日ゆっくり身体を休めようと思っていたものの、全然休まりません(汗)
ちなみに明日から学校に泊り込むため、日記はB.B.S(http://www.kabata-saki.com/bbs.htm)にでも書きます。メールも受信はできますが、家に届いたのを携帯電話に転送するので、「件名」と「メールアドレス」はきちんと明記してください。頑張って携帯電話から返信しますので・・・。
あと4日。まわりがめっちゃあわただしい。レコード会社などとの連絡がひっきりなしに・・・。携帯電話代がぁ・・・(涙)。今日一日ゆっくり身体を休めようと思っていたものの、全然休まりません(汗)
ちなみに明日から学校に泊り込むため、日記はB.B.S(http://www.kabata-saki.com/bbs.htm)にでも書きます。メールも受信はできますが、家に届いたのを携帯電話に転送するので、「件名」と「メールアドレス」はきちんと明記してください。頑張って携帯電話から返信しますので・・・。
あと6日
2002年10月28日あと、6日。
今日は学祭前最後の企画会議。伝えなければいけない事が結構増えた模様。っていうか、楽屋はあれで広さは足りているのかどうかが不安になってきた。けど、もうやるしかない。っていうか、今日も帰れないこと確定。企画実行委員会全体での飲みだそうで。っていうか、明日ゼミの発表なんですけど(汗)。泣き寝入りするしかないか。
一つ気になったことと言えば、それらの連絡でマネージャーさんとの電話の最中にあちらの後ろの方で「あたりまえのこと」の着メロが流れたことくらいか(笑)
今日は学祭前最後の企画会議。伝えなければいけない事が結構増えた模様。っていうか、楽屋はあれで広さは足りているのかどうかが不安になってきた。けど、もうやるしかない。っていうか、今日も帰れないこと確定。企画実行委員会全体での飲みだそうで。っていうか、明日ゼミの発表なんですけど(汗)。泣き寝入りするしかないか。
一つ気になったことと言えば、それらの連絡でマネージャーさんとの電話の最中にあちらの後ろの方で「あたりまえのこと」の着メロが流れたことくらいか(笑)
今日の日記
2002年10月26日寝てません(汗)。けど、実際に学祭ライブの日もほとんど寝れないと思われるので、一回身を持って体験しておかないとと考えることにする。一応、仮眠は少しとったけど、しんどかった。で、今日は近隣住民の挨拶まわりと、オープンキャンパスに来ていた学生へのビラ配り。そんな、ビラを渡した高校生の一言
あ、この人知ってる。ASAYAN出てた人だよ。
この一言で完全に復活しました。すっごく小さなことかもしれないけど、知ってる人がいるのって事がこんなに嬉しいことだとは思わなかった。その後はきっちりと4日のライブのことを宣伝してました。
で、結局、休んでない。っていうか、休みがもうない。・・・大丈夫か?自分。
あ、この人知ってる。ASAYAN出てた人だよ。
この一言で完全に復活しました。すっごく小さなことかもしれないけど、知ってる人がいるのって事がこんなに嬉しいことだとは思わなかった。その後はきっちりと4日のライブのことを宣伝してました。
で、結局、休んでない。っていうか、休みがもうない。・・・大丈夫か?自分。
今日の日記
2002年10月25日内定先の会社でのハロウィンパーティ。はっきり言って自分はそれどころじゃない。けど、やるからにはきっちりやろうと。結局帰宅できず(汗)
そして、26日へ続く・・・。
そして、26日へ続く・・・。
今日の日記
2002年10月24日はい、すみません。もういっぱいいっぱいです(汗)。も〜頭がパニックになりそう。
正直、滅茶苦茶不安なわけですよ。どれくらい人が集まるんだろう?とか。言い知れぬ不安がホントにたくさん。
誰か・・・助けて・・・
----追記
っていうか、やばいくらいに卒論やる時間がない。曜日の感覚までおかしくなってきたし・・・。う〜ん・・・。
正直、滅茶苦茶不安なわけですよ。どれくらい人が集まるんだろう?とか。言い知れぬ不安がホントにたくさん。
誰か・・・助けて・・・
----追記
っていうか、やばいくらいに卒論やる時間がない。曜日の感覚までおかしくなってきたし・・・。う〜ん・・・。
今日の日記
2002年10月23日学祭来ないと一生後悔するぞ
脅しじゃないです。マジです。
「AX MUSIC-TV00」に出ます。これは見逃せません。あとで、この番組を見て後悔しても知らないですよ?ターゲットを大学生と考えるのなら、この番組に出れることはものすごく大きい。なぜなら、大学生は夜更かし結構するし、この手の音楽番組をチェックしている人多いから。
内容も知ってはいるのですが、もう少しだけ待ってください。期待は裏切りませんから。
脅しじゃないです。マジです。
「AX MUSIC-TV00」に出ます。これは見逃せません。あとで、この番組を見て後悔しても知らないですよ?ターゲットを大学生と考えるのなら、この番組に出れることはものすごく大きい。なぜなら、大学生は夜更かし結構するし、この手の音楽番組をチェックしている人多いから。
内容も知ってはいるのですが、もう少しだけ待ってください。期待は裏切りませんから。
今日の日記
2002年10月22日ひたすら卒論やってました。それ以外はこの日記を書くだけ(汗)
----26:00・・・追記----
え〜、学祭。どのような場所でやるか気になっている方もいると思うので、一応画像を。
http://www.kabata-saki.com/img/sinkan.jpg
これが、新入生歓迎会の時の学生バンドのでして、
http://www.kabata-saki.com/img/gakusai.jpg
こちらが、去年の学園祭のときの学生バンドの模様です。これらとまったく同じ場所でやります。
っていうか、これだけは間違いなく言えます。
来ないと一生後悔するぞ
----26:00・・・追記----
え〜、学祭。どのような場所でやるか気になっている方もいると思うので、一応画像を。
http://www.kabata-saki.com/img/sinkan.jpg
これが、新入生歓迎会の時の学生バンドのでして、
http://www.kabata-saki.com/img/gakusai.jpg
こちらが、去年の学園祭のときの学生バンドの模様です。これらとまったく同じ場所でやります。
っていうか、これだけは間違いなく言えます。
来ないと一生後悔するぞ