今日の日記

2002年9月28日
サッカー見に行って、帰ってきたら中学のときの友達と飯食いにいって、カラオケ行って・・・。

これで、どう日記を書けと?(笑)

今日の日記

2002年9月27日
昨日の取材の件ですが、学園祭の詳細の掲載についてでした。ってことで、電話して説明して終了。で、新曲詳細情報をペトランさんから入手。Informationにアップしましたので確認どうぞ(笑)

早く曲が聴きたいなぁ・・・。

今日の日記

2002年9月26日
何か学祭の取材要請が自分のところに来たらしい。とりあえず、明日その編集部に連絡して詳しい話聞いてみます。詳細判明次第、HPで発表するので。っていうか、ホントに学祭に向けて動き出した感じ。早紀ちゃんのアピールにもなるし、ファン冥利に尽きます。

謝罪

2002年9月25日
9/18付けの日記を受けて多くの方に自分の稚拙な表現で気分を害されてしまいました。正直に謝ります。ごめんなさい。

まず弁解させてください。
あの発言はdatを侮辱した発言ではないです。
事実datのPVも持ってるし、曲も普通に借りて聴いてます。
しまいにゃ、a-nationにも行きましたし。
自分が嫌いなのはavexと言うレコード会社なんです。

「あからさま」
タイアップ付ける必要あるかなぁ?ってことで。単純に曲のクォリティとか考えればそこまでやらなくても売れるだろうし。
今度またdatのミニアルバムが出ますがそれもまた全曲タイアップというのを受けて「あからさま」と言った次第です。

「損だよね〜」
は、「avex所属と言うだけで、自分に好かれなくて、損だよね」って意味で、まあ、あちらから言わせりゃ、
「お前なんかに好きになってもらわなくてもいい」
ってことなんでしょうけど。

あと、avexにはavex作曲工房というのがありまして、
avexには沢山の作曲家を雇い、その作曲家たちにいい曲が出来るまで作曲をさせて、松浦専務の審査を通過した楽曲のみが世に出るという独自の作曲工房が存在しています。
これだとクォリティーの高い楽曲が出来る反面、どの作曲家の作品がどの歌手に行くのかが解らない為、(ごく普通の一般聴衆が)どの歌手がどの作曲家の曲を歌っているのか解らないといった状況にもなります。

これだと各アーティストがそれぞれの色を出せなくて
「損だなぁ・・・」とか思ったわけで。

たまたま今回月9のドラマの予告を見て
「あ、datだ。」と思ってああいう日記になってしまいました。

ただ、自分の表現の稚拙さのせいで
日記を見ていた方々の気分を害してしまったことは謝ります。
本当に申し訳ありませんでした。

新曲

2002年9月24日
体調不良の中、頑張ってPIPIT!!!REAL☆TV(http://www.so-net.ne.jp/gravure/tv/index.html)見ました。以下ASAYAN風に(笑)


9月某日都内某スタジオ

そこにはインターネットTV生放送中の椛田早紀の姿が・・・

椛田「ニューシングル、セカンドシングルが発売になります!」

ニューシングルぅっ!?

そうなんです!椛田早紀セカンドシングル発売大大大大大決定なんです!!

そして発売日は?

椛田「12月4日、水曜日リリースです。タイトルは『Fish』です。」

発売日は12月4日にタイトル「Fish」に大決定!

椛田「今回はCLOVERというユニットではなく、椛田早紀ソロとしての活動第一弾ということで、椛田早紀と言う名前で出します。そして、作詞のほうも今回はやらせていただきました。プロデューサーは伊勢正三さんと言う『なごり雪』を歌った方で、アレンジは馬場一嘉さん。作詞のほうは椛田と伊勢正三さんにもお手伝いして頂いて、共作という形で書きました。」

そうなんです!今回の新曲、椛田早紀ソロ第一弾なんです!

あの『なごり雪』の伊勢正三氏と言う大物をプロデューサーに迎え、そして作詞は椛田自身もしていると言うんです!

そしてさらに!

椛田「マキシシングルで『Fish』と『まどわさないで』と『Friends』と3曲全て椛田の詞で出す事が出来ましたので皆さん楽しみにしててください。」

3曲入りぃっ!?これはお得なんではないでしょうか!?

椛田「そしてですねタイアップの方、TBS系テレビ、『B−1(ビー・ワン)』10月2日水曜日からエンディングテーマで流れますので、それでいち早く聴けるんじゃないかと思っております。そしてその番組は深夜の25:20からなっております。」

そうなんです!タイアップも大決定なんです!

そして、この曲を生で聴けるチャンスはと言うと?

椛田「もちろん学祭ライブでも歌う予定なので皆さん楽しみにしていてください。」

そう、学園祭ライブで大大大大大披露なんです!!

これは行くしかないでしょう!!


以上(笑)

で、早紀ちゃんの髪型・・・。最高でした。おいら的にすっごいツボでした(笑)。ああいう髪型めっちゃ好きです。

新曲に対する思いは明日に続く(笑)・・(汗)

卒論

2002年9月23日
頭痛も多少治まってまいりました。にしても、卒論がヤバイ。テーマが振り出しに戻ったために相当テンパってます。卒業・・・ヤバイなぁ・・・。「卒論なんてどうでもいいや」とか言ってたのが現実になってしまいそう・・・(汗)

頭痛が痛い

2002年9月22日
もとい、頭が痛い(苦笑)。昼寝して起きたら頭がズキズキ痛みます(汗)。まあ、明日には治ってるとは思いますが。そんなわけで、今日の日記はこの辺で。

浅ヤン〜ASAYAN

2002年9月21日
え〜、学祭ですが期せずしてすごいことになりました(笑)。うちの大学の学祭、今年はお笑いも呼ぶことになったのですが、

浅草キッド&江頭2:50

が来ることになりました(爆笑)。はい、そうです。ASAYANの前身であった「浅草橋ヤング洋品店」に出演していた二組です。ちなみに来るのは11/2だけですが(笑)

で、アーティストのライブが

椛田早紀(CLOVER)

言わば、アサヤンの最初と最後ですよ。まさにASAYAN祭です(笑)。皆様是非。

今日の日記

2002年9月20日
っていうか、本日は昼間はゼミの研究のため、夜は学祭の企画会議で非常に疲れたため、日記はおやすみします(苦笑)。マジで死ぬほど疲れた。
俺はこの星の1等賞になりたいの、俺はっ!
卓球なんか死ぬまでの暇つぶし

幼馴染の二人。自分はペコみたいな生き方好きだなぁ・・・。やっぱり何でも楽しまなくっちゃ。スマイル演じるARATAさんはすっごく良かった。寡黙なスマイルにすっごく引き込まれたし。冷めてて、本気になれなくって、けどすっごく優しい。そんな感じが伝わってきた。

けど、アクマがちょっとかわいそうだったかな・・・。努力して、努力して、ドラゴンに認めてもらいたくて頑張ってきたのに、認めてもらえない。けど、どこかでその努力を見てくれてる人はいると思うんだよね。その努力は絶対に無駄じゃない・・・と思う。

それぞれの人物がそれぞれの悩みを抱えて、ピンポンを通じて成長していく物語。そんな感じですかね。
って、そんな映画じゃない?(笑)

そ〜と〜遅れて見たけど、これはおいら的にはオススメです。
・・・アホや自分(笑)

今日の日記

2002年9月18日
サッカー見に行って、飯食べて、家帰ってきて、日記書いて。
そんな感じ(笑)。

で、秋改編のドラマの主題歌って決まってるの少ないですねぇ・・・。今までならもう発表になっててもおかしくないのに・・・。っていうか、今度のフジの月9の主題歌が流れたときは絶句。day after tomorrwやん(苦笑)。あそこまであからさまにやられると、好きになれないんですよね。

や、悪いのはそのアーティスト自体じゃなく、avexなんですが。まあ、赤字になってる原因がCDの不正コピーだとか言ってる頭の悪い会社な上、資金力にモノを言わせたあからさまなプロモーション。そういうところが嫌いです。あと、打ち込み系の曲ばっかりでどのアーティストも同じ曲に聴こえてくるし。

っていうか、赤字の原因、プロモーションに金かけすぎなところとか、シングルに何曲も同じ曲のリミックス入れてるからじゃないですか?(苦笑)編曲頼むのにお金かかってるんだろうし。

とりあえず、avexは嫌い。という事で・・・。アーティスト自体は嫌いじゃないのもいるけどね。レコード会社のせいで好きにはなれません(笑)
損だよね、所属しているアーティスト。


avexのアーティスト推しの方。申し訳。

PIPIT!!!REAL☆TV

2002年9月17日
さて、PIPIT!!!REAL☆TV(http://www.so-net.ne.jp/gravure/tv/index.html)。放送日はが24日に決定しました。ゼミがあって、ゼミの後花火をやる予定だったのですが、回避の方向で(笑)。早紀ちゃんの方がよっぽど大事です。さて、早紀ちゃん今度は髪型にアレンジを加えるのでしょうか?B.B.Sでもポニーテールが皆さん希望のようですが(笑)

さて、もう一回言っておきます。

ポニーテールが見たい


ポニーテールが見たい


ポニーテールが見たい!


アホや自分(笑)

ケコーン

2002年9月16日
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/sep/o20020915_40.htm
いろいろとこれに関して書いたのですが、冷静に見直してみたら、あまりにも痛すぎるので自粛(笑)

PIPIT!!!REAL☆TV

2002年9月15日
さて、PIPIT!!!REAL☆TV(http://www.so-net.ne.jp/gravure/tv/index.html)。放送日はいつですか?(汗)そろそろ下旬になるのですが。っていうか、せめて曜日だけでも固定されてくれればこっちとしてはかなり楽なんですよねぇ・・・。放送日を決定してるのがso-netなのか尾木プロなのか、わからないところですが。この感じだと23日以降ですね。

当初は月に2、3度の予定だったのに・・・。ってか、どう考えても3度は無理なのですが(笑)

まあ、23日以降なら予定もかぶらないはずなので一安心・・・かな?

ボンバーマン

2002年9月14日
何か今は無料でネット対戦できるらしく。
http://www.bomberman-online.com/

暇な人やりませう。人数多いほうが楽しいんで(笑)

サーバー:さふぁいあ
room:bousi
パス:clover

で立ち上げとくつもりっぽい(笑)

今日の日記

2002年9月13日
2001/11/21のFM世田谷「オープンサロン834」のテキスト化完了。思いっきり鼻声の早紀ちゃんでした(笑)。っていうか、この放送聴いてて思ったんですけど、早紀ちゃんってマイペース人間なんだよなぁ・・・。とやかく言わずあたたかく見守るのが一番なんだよなぁ・・・と思いつつ。そして、学祭は早紀ちゃんのペースを乱すことになってないのかなぁ・・・と少し不安でもあり。あと、

「CLOVERは結構あの、ひとつのものに決め付けないでって感じなので。いろんな人の曲を歌ったりとかしてて。で、もちろんその中に馬場さんのもありますし、eiriさんのもありますし。」

どう考えても今回の新曲ではないわけで。お蔵入りしちゃったんだよなぁ・・・このとき歌ってた曲・・・。もったいない・・・。そんなことしてるともったいないお化けがでるぞぉ〜。ってか、新曲出すのにこれから約一年もかかるとは早紀ちゃんも思わなかっただろうに(汗)。思えばこのときが早紀ちゃんにとって一番充実してた時期なのかなぁ・・・と思う今日この頃と共に眠りにつきます(笑)

打ち合わせ

2002年9月12日
さて、今日の打ち合わせ。

決定事項
--------------------------------------------
日時
11月4日(月)※振り替え休日
14:00〜15:00

概要
司会:胡桃沢ひろこ(予定)
出演:椛田早紀、馬場一嘉
内容:トーク&ライブ。新曲披露も当然いたします。

※当日の写真撮影及びビデオ撮影は禁止。
--------------------------------------------
学祭HPも近々更新予定。
http://www3.to/koganeisai/


あとは楽屋や入りの時間、車の駐車場所などの打ち合わせ。さすがにこの部分は公表できません。

普通、こういう最初の顔合わせって本人がくるものだと友人に聞かされ少〜〜しだけ期待していましたが、当然早紀ちゃんはいませんでした。まあ、期待してなかったので別に落ち込んじゃいませんが。顔合わせが必要ないっちゃあ必要ないけどね。けど来てほしかったなぁ・・・。結局本人しかわからんこととかも多いしね。

20日に学校で実行委員の打ち合わせがあるので、それにPIPITがかぶらないことを祈りつつ・・・。そういうこと言ってるとかぶるんだよなぁ・・・。お願いしますよ?so-netさんm(_ _)m

打ち合わせ前日

2002年9月11日
さて、明日、学園祭の打ち合わせなのですが。

え〜・・・ぶっちゃけ会社の面接の時よりも緊張してます(汗)。何でかわからないですが、意味もなくプレッシャーが・・・。とりあえず、粗相のないようにしないと・・・。打ち合わせどこまで話が進むかも不明。多分、大まかな流れとかでしょう。まさか、今回の打ち合わせで全部終わるわけないだろうし。

そんなプレッシャーから逃れるため、今日は高校時代の友人と夕飯&カラオケ。やっぱりカラオケは行ってないとダメだと実感。全然最近の曲がわからない&声が出ない(苦爆)。昔はもっと声が出たんだけどなぁ・・・。もっと色んな音楽聞こうっと。

あ、昨日のPCですが、どうやら動くようになったようです。原因は・・・不明(涙)

今日の日記

2002年9月10日
え〜、本日は部活の新PCを購入しに行ったのですが、最近のPCって安いですね。一年前はメインであったであろうマシンが約4万円で作れちゃうんですから。まあ、組み立てキットですが。自分でパーツ買ったらこんなに安く作れないです(涙)。今の自分のPC、そろそろきつくなってきたんだよなぁ・・・。就職したら考えようっと。

で、本題。買ってきて組み立てました。OSを入れました。再起動しました。

Pi―Pi―Pi―

・・・動かなくなりました(号泣)。数時間奮闘するも解決方法がわからず、後日買ったお店に持って行く事に・・・。さすがに今日は疲れました。

さて

2002年9月9日
そろそろ日記のネタも切れてきたわけですが。明日は部活の後輩とPC購入の付き添い。秋葉原なんて何ヶ月ぶりだろ?

とか考えながらテキスト化をしている最中です。ネタ切れ・・・う〜ん・・・。そろそろ新曲のアナウンスがほしいところです。

< 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索