ASAYAN最終回感想

2002年3月25日
ASAYAN最終回・・・

なんじゃそりゃ?

って感じでした(苦笑)。まあ、予想通りっちゃあ予想通りだったんですけど(苦笑)。やっぱりASAYAN新スタッフにはあんまり感謝できません。ただ、7/22、8/12、8/19の放送で早紀ちゃんを出してくれようとして頑張ってくれた(と思われる)、プロデューサーの一人には感謝の気持ちで一杯です。

まあ愚痴ばっかりたれてますが、今日のインターネットTVで早紀ちゃんからASAYANに対するコメントはすっごく感動できました。ホントにこのコメントをASAYANで放送して欲しかった・・・。

あと、今日の早紀ちゃん・・・可愛すぎ。エクステンション付けてたり、髪を後で縛ってたり・・・もう完全にツボでした。ポニーテールだったら多分即死してましたが(爆)

そんなこんなで、ASAYANという番組。旧スタッフには感謝の気持ちで一杯です。

本当にありがとう

ASAYAN最終回

2002年3月24日
さて、本日でASAYANが終了するのですが・・・。

見れません(号泣)

え〜と・・・ゼミの追いコン(追い出しコンパ)で100%見れません。最終回に早紀ちゃんが出るかもしれないってのに・・・(涙)。最近こんなんばっか(苦笑)

まあ、録画はするけど。

ということで、椛田早紀という存在に会わせてくれたASAYANに感謝。最終回の感想は明日にでも。

さかつく日記

2002年3月23日
10年目

Jリーグカップ決勝。
圧倒的に攻め込むもセレッソにVゴール負け(涙)
やっぱり絶対的なFWがいないのが痛い。

セカンドステージ。
13勝2敗で優勝。(優勝が途中で決定したため消化試合はサブメンバーで)
中盤でのゾーンプレスが機能し始め、失点も非常に少なくなりました。
特に中盤の本村(木村和司)が大活躍。
FW並に得点とりまくりーの、アシストしまくりーの。
右サイド攻撃の起点となっております。

と言う感じ(笑)
さて、明日はチャンピオンシップ、ニューイヤーカップ。
そして、恐怖の契約更改です。
どうなるのでしょうか?(笑)

いろいろ

2002年3月20日
さかつく2002

別府ブラオヴィーゼJ1セカンドステージ初優勝(12勝1敗2分)
そのままチャンピョンシップも制覇。
エディット選手の伊東宏と、木村和司がモデルの選手が大活躍。
昔にユースから昇格したFW里中が得点王とすばらしい一年だったっぽい。

ただ・・・これまでに9年もかかってますが(笑)



市井紗耶香

ユニット名が決まったらしい。

「市井紗耶香 in CUBIC-CROSS」

コレ見て「(°Д°)はぁ?」って思った人です(笑)
先日、muSixにてたいせーがこんなコト言ってたらしい

「元モーニング娘。ってのを捨てろ」っと

本当に捨てろって思うんならユニット名は
「市井紗耶香 in CUBIC-CROSS」ではなく「CUBIC-CROSS」ではないんでしょうか?

と、ヴォルさんに激しく同意!

やっぱり売れるために使うんだろうなぁ・・・。
もしこのユニット名、紗耶香自身が決めたのなら、ちょっと・・・ねぇ?

そりゃ早紀ちゃんだって「椛田早紀」でデビューしてりゃもうちょっと売れてただろうよ。
けど、早紀ちゃんはあえてそれをやらずに自分でユニット名決めたんだよ!

そしてまた、市井紗耶香を認められない自分に葛藤する毎日(苦笑)。

一周年

2002年3月18日
さて、本日で早紀ちゃんがASAYANで「4社からオファー」を受けた放送がされてちょうど1年。つまりは本サイトの存続が決まって1年でもあるわけです。で、またもや昔の早紀ちゃんの映像を見ていたわけなんですが・・・。

幼い

(笑)。けど好き(爆)。

いやね、早紀ちゃん自身インターネット放送で「幼いなぁ」って言ってたけど、おいらはそっちの早紀ちゃんもすきです。前髪を作ってると確かに幼く見えるけどそれもいいとは思うけどなぁ・・・。ファンにアンケートとったら7割近く同じこと言いそう(笑)

個人的には

ポニーテールが見たい

とか思ってます(爆)。ってか、ポニーテールにしてください(懇願)。それを誰かに見せれば、ファンも倍増!・・・だと思います。

・・・なんだか今日は少々ぶっ壊れ気味の帽子でした。

昨日は事務所への要望ばっかりだったので、今日は早紀ちゃんへの要望をば。事務所がいくら頑張っても早紀ちゃんも頑張らないと駄目。まず、今度シングル出たら必ずやって欲しいこと。

CD屋まわり

これねぇ・・・重要でしょ。デビューシングルのとき早紀ちゃんは「CD屋に自分のCDが置いてあるか見に行った」らしいですが、・・・あれ?見に行っただけですか?新人なら事前にCD屋に行って「よろしくおねがいします!」と言ってサインを置いてもらうとかしないっけなぁ・・・。

もちろん、仕事以外の部分でそれをやるのが普通。まず、お店の人に知ってもらわないと、多くの人には聴いてもらえません。当然、仕事先でのCD屋にも仕事の合間を縫って宣伝するのが普通だと思ったり。

インストアライブとかは事務所が決めること。それ以外の部分で早紀ちゃんにはできる限りの事をして欲しいなぁ・・・。おいらが言ってることって・・・難しくないよね?

プロモーション

2002年3月14日
モーニング娘。の所属するアップフロントエージェンシーから「藤本美貴」という新人がデビューしました。このコ、「第3回モーニング娘。追加オーディション」の落選者(合格は石川、吉澤、加護、辻)だそうで。いわゆる「敗者復活」です。なんでもオリコンデイリーランキング初日3位だそうで。

一応、同じ敗者復活として我らが早紀ちゃんもデビューしましたが結果はご存知の通り(涙)。やっぱりプロモーションの差は否めないなぁ・・・と。

けど、歌は確実に早紀ちゃんの方が上手い。ビジュアルだって(好みによるけど)早紀ちゃんの方が可愛い。足りないのは何か?知名度。それしかない。

事務所さん、レコード会社さんマジで次回のシングルはプロモーションに力を入れてください。ってか

社運をかけてプロモーションしろ

いや、別にすぐにTVに出なくてもいいんです。いきなり売れて、あとが続かないのは意味がないですし。やはり理想的なプロモーションの例としてキンモクセイみたいに

ラジオでのパワープレイを獲得(約20局)

して欲しいです。そうすればおのずとTV出演依頼も来るでしょうし。

あともう一つ。

新曲=CLOVER=椛田早紀

これを浸透させること。現状ははっきり言って「あたりまえのこと≠CLOVER≠椛田早紀」です。有線であれだけかかったのに売れなかったのは曲と名前が一致していなかったからかと。いい曲だと思っても名前がわからなかったら売れない。有線はそこが欠点。

以上のことさえできれば・・・絶対に売れると思うんだけどなぁ・・・。っていうか、絶対に藤本美貴には負けないと思う(笑)。

あ、あと出荷枚数は多めにしましょう。この前みたいなのだけは勘弁(苦笑)。

就職活動その2

2002年3月11日
就職活動。

人生はオーディションだ

と言ったわけなんですが。早速「落選」いたしました。結構本命だったのでショックだったり。けどね、早紀ちゃんも敗者復活オーディションで合格するまでは挫折しそうになったとか言ってたし。早紀ちゃんがあれだけ頑張ってたんだから自分もそれにまけないように頑張ろうと思います。

早紀ちゃんを応援してるけど、早紀ちゃんに助けられてる部分もたくさんあるよなぁ・・・と思う今日この頃です。

就職活動

2002年3月7日
就職活動。略して就活。今日はTV東京の方へ面接に。初面接でとても緊張したのですが、就職活動ってオーディションに似てますよね。

書類審査→合否発表→面接→スタジオ歌審査→合否発表
エントリーシート提出→合否発表→面接→合否発表→筆記試験→合否発表

ということで結論。

人生はオーディションだ

名言・・・かも(笑)
まあ、今日の面接は・・・どうだったんでしょ?初めてだったので良いのか悪いのかまったくわからず。とりあえず、おいらのやりたいことに今後力を入れていくようなので、マジで入社したいです。

で、、帰ってきてインターネット放送(MIXWeb.TV)を見ようとしても上手く見れない。1回目の放送は開始後10分してやっと見れた状態。2回目はコマ落ちが激しく・・・(涙)。まあ、結局12月に収録したのが先延ばしになってて今ごろ放送されたのかな・・・と。ん?なんでそう思うかって?

鼻声&髪の長さ

12月頃のラジオで鼻声だったし、今はもっと髪伸びてるし。
で、内容はと言うと、「いい恋したい」らしく。だから

いい恋しようよ!俺と!(二度目爆)

お後がよろしいようで。(笑)

マジで本気なんですけどね。

LIVE954

2002年3月3日
LIVE954に行ってきました。

タンポポ初フルコーラス。

けど、1曲。
しかも「王子様と雪の夜」。

季節がねぇ・・・。(苦笑)

まあ、伊集院やコサキンが面白かったので無問題なのですが。

最近

2002年3月1日
非常に眠い。テキスト化したいラジオとか、HPは更新したいと思っているのに睡魔に勝てません。就職活動の疲れがモロにでています。

そんなこといいながらも4日には学祭の企画会議。そこで自分はCLOVERを学祭に呼ぶために猛烈なプッシュをする予定です。やっぱり、ライブでしょ?まあ、早紀ちゃん本人が事務所を通じて「やりたくない」と言ってしまったら、元も子もないですが。

せっかく学祭実行委員やってるんだから、ライブをやってあげたいといのがありまして。決まれば、即、色んなところで告知、宣伝、いろんなことを予定しております。学祭のHPとかね。目標は講堂のキャパシティである300人をあつめること。

眠い眠いと言ってないで、もうちょい頑張んないとね。

流れ・・・

2002年2月28日
本日のHPアクセス数・・・62HIT・・・最近じゃとっても多いです。しかも週の真ん中水曜日。普通ならアクセスが少ない日なのですが、なぜか多い。一体何が起こったのでしょう?

事務所の地道なプロモーションの効果か、おいらの地道な宣伝活動の成果かはわからないですが、流れ・・・来てるんじゃない?いや、マジで。この前の「椛田早紀PIPIT!!!REAL☆TV」は過去最高のチャット人数だったらしいし、CAN MAGAZINEでも連載始まるらしいし。今回の流れでちゃんと波に乗れれば、結構いけるかと・・・。

ということで、ASAYANのCLOVER掲示板で早紀ちゃん本人のカキコを心待ちにしてます。

25日

2002年2月25日
「椛田早紀PIPIT!!!REAL☆TV」の放送日だったわけですが・・・

見ました(爆)

ゼミ合宿にも関わらず(笑)。まあ、最後の15分だけだったのですが。

さて、どうやって参加したか?

>っていうか、もしかしたら友人のPC(H"付)で参加するかもしれません。(ありえない:涙)

ということで、友人のPCと「AIR H"」を借りました(爆)。友人T君には感謝の気持ちでいっぱいです。まあ、本来ならば最初から参加しようかと思ってたのですが、「AIR H"」が紛失してまして、それを探すのに1時間かかりました(号泣)。

けど、それでも早紀ちゃんに名前を呼んでもらえたわけで・・・。

早紀ちゃんありがと〜!

25日の

2002年2月24日
「椛田早紀PIPIT!!!REAL☆TV」の放送日なわけですが・・・

見れません(号泣)

ゼミ合宿がいけないんです。かれこれ、何とかして見る方法を考えました。

作戦1.仮病
バレたら教授に殺されるので無理。

作戦2.ケガ
いや、今度こそ車にはねられたら死んじゃうんで。(大汗)

作戦3.身内の不幸(嘘)
嘘をついてまで、番組に参加しても早紀ちゃんは喜ぶぶわけもなく。

とりあえず、見ることはあきらめ、メールを出したり色んな人に盛り上げてくれと頼みました。けど、よくよく考えたら、おいらがいないのは初めてなわけで。

今回の放送でこそ真価が問われるのではないか?

な〜んてね(笑)

っていうか、もしかしたら友人のPC(H"付)で参加するかもしれません。(ありえない:涙)

いい恋しよう。

2002年2月21日
嗚呼、更新サボりすぎ。<自分

昨日、岐阜放送で「イザベルとベネのCheckez×2!げっちゅ〜!!」という番組があったのですが・・・

面白すぎ

この面白さをどう表現したら言いのでしょう?まあ、久しぶりに早紀ちゃんが出演したラジオを聴いたのですが、早紀ちゃん・・・天然です(笑)。番組の内容で一番記憶に残ってる部分(っていうか、それしか覚えてない)は、「恋の話」。ファンとしては胃が痛くなりそうな話題なのですが、笑った笑った。

中学生のときに好きな人がいたらしいんですよ。で、その人はいつも定期だったらしいんですが、

切符を買っているところを見たら冷めた

そうで(爆笑)。冷められた人カワイソウ。ただ単純に定期が切れたから切符を買っただけなんだろうに・・・。って、普通の人とツボが違う早紀ちゃん・・・気をつけねば。何を?とか言わないで下さい。


で、

いい恋したいですねっ!(笑)

だって。





いい恋しようよ!俺と!(苦爆)

あ、早紀ちゃんの好みはニホンザルっぽいのが好きだそうで。って、どないやねん(笑)。

ランキング

2002年2月19日
久々に(笑)

1位:椛田早紀(CLOVER)
2位:松浦亜弥
3位:柴田あゆみ(メロン記念日)
4位:紺野あさ美(モーニング娘。)
5位:矢口真里(モーニング娘。)
6位:安倍なつみ(モーニング娘。)

何か?(爆)
メロン記念日とか松浦亜弥を紹介するときによく見られる、

「モーニング娘。の妹分」



















平家さんは?(涙)


平家みちよ&モーニング娘。の妹分オーディションじゃあ・・・
部活の追いコンでスキーに行ってました。
サボっていたわけではないです。(笑)

で、「ASAYANスタッフ撤収」後の話。

それまでに出来たファンサイトは全部で5つ。しかし、ひたすら情報がない。結局7/22にASAYANに再登場するまで普通ならば何も情報が入らない状態でした。さすがにこのときはおいらも精神的にきつかった。まあ、今の方がもっと辛いんですけどね。(苦笑)

7/22まで入手できた情報は「8/22にフォーライフからデビュー」これだけ。まあ、それでもASAYANでやる1ヶ月以上前には情報を手に入れてたわけですが、Yahoo!登録直後の一日500のアクセスもその頃には一日100程度に減ってしまったわけで。(涙)

で、7/22。久々にASAYANに出たもののたったの5分。おいおい、「映像はたくさんありそうじゃないか!」と放送を見て思ったわけですよ。それがたったの5分。ホントに今のASAYANスタッフはなめてるね。サイトの方は「神は見放してなかった。」と思ったけど。

で、その後もPV、スタジオライブとあったわけですが、とりあえずやったと言う感じ。PVは流しただけ、トークも短い。PV撮影風景を1分だけでもやってくれ、スタジオライブ前後のコメントくらいないのか?と。

で、デビュー。しかし、イベント一つも無し。新人アーティストとしてはある意味異例(苦笑)。「フォーライフお前もか!」とこのときばかりは思いました。そして、当然の事ながらオリコン初登場順位は94位。

けどね、これって結構すごいことだと思うんですよ。考えてもみてください。宣伝もプロモーションもほとんどゼロに等しいアーティストがオリコン100位以内入ったんですから。まあ、ちゃんとプロモーションさえしてくれてれば30位以内はいけてたとは今でも思いますが。

チャンスはあったんですけどね、一度だけ。それは何かと言うと、「有線推薦曲」。ゆうせんって結構影響力あると思うんですよ。ゆうせんから火がついたアーティストもたくさんいるし。この「有線推薦曲」になっていた時期にTVとかラジオに出ていれば売れていただろうなぁ・・・と今でも思います。

その後はラジオに出るもあまり効果もなく、日に日に減っていくアクセス。今では一日約40くらいしかアクセスがなくなってしまいました。そして、放置されていくファンサイトも・・・。そして、いつまで待っても発売日さえ公式アナウンスされない2ndシングル。今、こうして日記を書いていても何にも情報もない現在は結構きついものがあります。

それでも、自分はファンサイトは続けています。意地になっているのかもしれないけど、やっぱり

早紀ちゃんが本当に好きだから

それ以外に理由はありません。
ペトランさんが生電話。(爆笑)


ペトさんワッショイ!



大方の予想は外れたみたいですが、
一応おいらはサインをもらえることになったみたいです。(笑)

一周年

2002年2月5日
本日が早紀ちゃんが初めてASAYANに出てからちょうど一周年。

長いようで短いようで、おいらにとっては充実した1年でした。

今年は・・・もっと充実すればいいなぁ・・・。

< 12 13 14 15 16 17 18 19

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索