就職前最後の日曜日は
2003年3月30日ひたすらギター弾いてた。
なんていうか、手が空いたときにすぐできるのってギターなんですよね。適当にコード弾いてるのも楽しいし。新しい曲に挑戦するのも楽しいし。絵を描くのには時間とか気合(笑)が必要だし、サイトの更新も文章を書くことが多くなるのでちょっと厳しい。とは言うものの、今の状態のままってのはちょっと納得がいかないところ。
明日一日使って、サイトの大更新でもしますかね。こうでも言って自分にプレッシャーかけないとサイトの更新ができそうにないんで(笑)
なんていうか、手が空いたときにすぐできるのってギターなんですよね。適当にコード弾いてるのも楽しいし。新しい曲に挑戦するのも楽しいし。絵を描くのには時間とか気合(笑)が必要だし、サイトの更新も文章を書くことが多くなるのでちょっと厳しい。とは言うものの、今の状態のままってのはちょっと納得がいかないところ。
明日一日使って、サイトの大更新でもしますかね。こうでも言って自分にプレッシャーかけないとサイトの更新ができそうにないんで(笑)
今日の日記
2003年3月29日ふと思ったこと。
さっき、TBSのオールスター感謝祭見てたんですが、水野裕子さんが出ておりまして。前に色々調べ物したときに、この人もsmAsh出身だった記憶がありまして。「調べ物ってなんだよ」ってツッコミは無しの方向で(笑)。こんなに差が出るものかなぁ・・・なんて。
ちなみに、smAsh出身者で現在メジャーな活動をしている人ではYeLLOW GenerationのYUKIさんがいたりします。たくさんの人がオーディションに参加した中で、一応早紀ちゃんも生き残っているってのは、大したものだとは思います。早紀ちゃんも他の人に負けないように頑張ってほしいところです。
さっき、TBSのオールスター感謝祭見てたんですが、水野裕子さんが出ておりまして。前に色々調べ物したときに、この人もsmAsh出身だった記憶がありまして。「調べ物ってなんだよ」ってツッコミは無しの方向で(笑)。こんなに差が出るものかなぁ・・・なんて。
ちなみに、smAsh出身者で現在メジャーな活動をしている人ではYeLLOW GenerationのYUKIさんがいたりします。たくさんの人がオーディションに参加した中で、一応早紀ちゃんも生き残っているってのは、大したものだとは思います。早紀ちゃんも他の人に負けないように頑張ってほしいところです。
女優、椛田早紀
2003年3月28日「どこそれ?はじめて聞いた。」
そんなわけで、「ごくせんSP」見たわけですが。最初、PCで録画したファイルが音声が録れてなくて泣きそうになりました(大汗)。ビデオデッキでも録画してたので、何とかなりましたが。
で、
(2)生徒役
白金学院の近くの高校の女子生徒役。
見た目的には大いに有り得る(笑)
の予想がものの見事に当たってしまったわけですが、ホントに高校生役が違和感がないとは・・・(笑)。smAsh時代に「高校卒業しても制服を着たいな。」と言ってたことが実現してしまったわけですが、本人はどう感じてたのでしょう?まあ、約2分と言う予想以上の出演時間で良かったです。
で、各所の反応。
ASAYANモーニング娘。掲示板にて5人
某2ch実況スレにて3人
の反応が得られ、番組に出演した後(21:00〜24:00)の当サイトへのアクセスは29アクセスとなりました。参考までにAXやASAYANのときは、約60のアクセスが得られました。まあ、ドラマだと最後のスタッフロールにならないと名前がわからないってのもありますが。
久々にTVに映ってくれたのは単純に嬉しい。けど・・・やっぱり・・・歌っている早紀ちゃんが好きなんだと、再確認。どんな方法であれ、たくさんの人に知ってもらうことが大事ですけどね。そろそろ次の曲の準備中とか言う言葉を聞きたいなぁ・・・。または、未発表曲とか・・・ね。
そんなわけで、「ごくせんSP」見たわけですが。最初、PCで録画したファイルが音声が録れてなくて泣きそうになりました(大汗)。ビデオデッキでも録画してたので、何とかなりましたが。
で、
(2)生徒役
白金学院の近くの高校の女子生徒役。
見た目的には大いに有り得る(笑)
の予想がものの見事に当たってしまったわけですが、ホントに高校生役が違和感がないとは・・・(笑)。smAsh時代に「高校卒業しても制服を着たいな。」と言ってたことが実現してしまったわけですが、本人はどう感じてたのでしょう?まあ、約2分と言う予想以上の出演時間で良かったです。
で、各所の反応。
ASAYANモーニング娘。掲示板にて5人
某2ch実況スレにて3人
の反応が得られ、番組に出演した後(21:00〜24:00)の当サイトへのアクセスは29アクセスとなりました。参考までにAXやASAYANのときは、約60のアクセスが得られました。まあ、ドラマだと最後のスタッフロールにならないと名前がわからないってのもありますが。
久々にTVに映ってくれたのは単純に嬉しい。けど・・・やっぱり・・・歌っている早紀ちゃんが好きなんだと、再確認。どんな方法であれ、たくさんの人に知ってもらうことが大事ですけどね。そろそろ次の曲の準備中とか言う言葉を聞きたいなぁ・・・。または、未発表曲とか・・・ね。
ロッククライミング
2003年3月27日やってきました。
他の人から言わせると、自分はチャレンジ精神旺盛なんだけど、意見をあまり言わない人らしいです。
ってか、単純に自分のいいたいことを上手くまとめられないだけなんですけどね。だから、それを改善するために、毎日こうやって文章を書いてるんですが・・・中々進歩しないもので(汗)。もう少し、文章を考えて書きますかね。に。
他の人から言わせると、自分はチャレンジ精神旺盛なんだけど、意見をあまり言わない人らしいです。
ってか、単純に自分のいいたいことを上手くまとめられないだけなんですけどね。だから、それを改善するために、毎日こうやって文章を書いてるんですが・・・中々進歩しないもので(汗)。もう少し、文章を考えて書きますかね。に。
日記の
2003年3月25日ネタがない(苦笑)
オールで飲んでたので今日は昼間はずっと寝てたし(苦笑)。結局、やることがなくなるとひたすらギター弾いてます。色んな曲の楽譜でも買おうかなぁ・・・。初心者向けのやつ。
オールで飲んでたので今日は昼間はずっと寝てたし(苦笑)。結局、やることがなくなるとひたすらギター弾いてます。色んな曲の楽譜でも買おうかなぁ・・・。初心者向けのやつ。
明日
2003年3月23日大学卒業なわけで。
実感沸かないなぁ・・・。ってか、あと一週間もすれば社会人なんだよなぁ・・・。研修もあるし、すぐに4月になりそう・・・。何かわからないことだらけになりそう・・・。不安だなぁ・・・。ってか、体力持つかなぁ・・・。 4月4日のライブ見に行ければ、そのあともまた当分頑張れそうだけど(笑)
・・・何のために大学に行ったんだろう?とか、ふと思ってしまう自分。ホントにこの4年間何をしてたんだでしょうね?(苦笑)
けどね、これもまた運命なんじゃないかと思うんですよ。こうやって今の大学入ったからこそ、早紀ちゃんを知ることが出来たのかもしれない。だからこそ、就職活動も頑張れたし、学祭も成功することが出来た。少なくとも、高校時代の自分じゃ出来ないな・・・と。中学時代の自分なら・・・やってそうだ(笑)。今の大学入ってたら、絶対にこのサイトも作ってなかったんだろうなぁ・・・と考えると、縁ってのは大事にしたいもので。
色々と不安はありますが、大学卒業です。
卒業は出発でもある。
と。相変わらず文章力が向上しないまま、大学を卒業していくのでした(笑)
そういえば、ASAYANも去年の今頃終わったんだっけ。自分の中では2年前に終わってたけど(苦笑)。
実感沸かないなぁ・・・。ってか、あと一週間もすれば社会人なんだよなぁ・・・。研修もあるし、すぐに4月になりそう・・・。何かわからないことだらけになりそう・・・。不安だなぁ・・・。ってか、体力持つかなぁ・・・。 4月4日のライブ見に行ければ、そのあともまた当分頑張れそうだけど(笑)
・・・何のために大学に行ったんだろう?とか、ふと思ってしまう自分。ホントにこの4年間何をしてたんだでしょうね?(苦笑)
けどね、これもまた運命なんじゃないかと思うんですよ。こうやって今の大学入ったからこそ、早紀ちゃんを知ることが出来たのかもしれない。だからこそ、就職活動も頑張れたし、学祭も成功することが出来た。少なくとも、高校時代の自分じゃ出来ないな・・・と。中学時代の自分なら・・・やってそうだ(笑)。今の大学入ってたら、絶対にこのサイトも作ってなかったんだろうなぁ・・・と考えると、縁ってのは大事にしたいもので。
色々と不安はありますが、大学卒業です。
卒業は出発でもある。
と。相変わらず文章力が向上しないまま、大学を卒業していくのでした(笑)
そういえば、ASAYANも去年の今頃終わったんだっけ。自分の中では2年前に終わってたけど(苦笑)。
ごくせん
2003年3月21日出るみたいで。
3月26日(水)21時30分〜23時33分放送
日本テレビ系「ごくせんスペシャル さよなら3年D組・・・ヤンクミ涙の卒業式」
に出演するらしいです。事務所の先輩の仲間さんが主演で出ているのでその関係かと思います。
とりあえず、役柄予想。
(1)教師役
年齢や見た目的にありえない。
ストーリー的にも卒業シーズンに新人教師は出てこない。
よって可能性はかなり低い。
(2)生徒役
白金学院の近くの高校の女子生徒役。
見た目的には大いに有り得る(笑)
(3)一般人役
一番使いやすい。演技する必要なし。
3−Dの生徒に大学合格した生徒がいることから、大学合格の場面か、
生徒の後日談の合コンとかの場面での出演が予想される。
(4)旅館の仲居役
今回のストーリーは旅館に旅行に行くことから、可能性的には否定できない。ただ、ロケについていかせるとは考えにくい。
(5)歌手役
そのまんま(笑)
(3)の役が一番可能性が高いでしょうね。ストーリーに無理なく、チョイ役で出演させるのであれば一番可能性が高い。とりあえず、早紀ちゃんだと確認できれば満足します。何せ、全国放送で高視聴率を取ってたドラマなんですから。一瞬映るだけで、どれだけの効果があるのか楽しみです。
今回は女優(?)と言うアプローチですが、早紀ちゃんにとって無意味なことは絶対あり得ないと思います。必ず早紀ちゃんにとっては意味のあることでしょうし。どんなことがあっても自分は早紀ちゃんを信じていきます。
3月26日(水)21時30分〜23時33分放送
日本テレビ系「ごくせんスペシャル さよなら3年D組・・・ヤンクミ涙の卒業式」
に出演するらしいです。事務所の先輩の仲間さんが主演で出ているのでその関係かと思います。
とりあえず、役柄予想。
(1)教師役
年齢や見た目的にありえない。
ストーリー的にも卒業シーズンに新人教師は出てこない。
よって可能性はかなり低い。
(2)生徒役
白金学院の近くの高校の女子生徒役。
見た目的には大いに有り得る(笑)
(3)一般人役
一番使いやすい。演技する必要なし。
3−Dの生徒に大学合格した生徒がいることから、大学合格の場面か、
生徒の後日談の合コンとかの場面での出演が予想される。
(4)旅館の仲居役
今回のストーリーは旅館に旅行に行くことから、可能性的には否定できない。ただ、ロケについていかせるとは考えにくい。
(5)歌手役
そのまんま(笑)
(3)の役が一番可能性が高いでしょうね。ストーリーに無理なく、チョイ役で出演させるのであれば一番可能性が高い。とりあえず、早紀ちゃんだと確認できれば満足します。何せ、全国放送で高視聴率を取ってたドラマなんですから。一瞬映るだけで、どれだけの効果があるのか楽しみです。
今回は女優(?)と言うアプローチですが、早紀ちゃんにとって無意味なことは絶対あり得ないと思います。必ず早紀ちゃんにとっては意味のあることでしょうし。どんなことがあっても自分は早紀ちゃんを信じていきます。
突然の発表
2003年3月19日心臓に悪い(苦笑)
「椛田早紀のPIPIT!!!REAL★TV」(http://www.so-net.ne.jp/gravure/tv/index.html)が本日をもって終了しました。まあ、ASAYANだったら突然の発表ばっかりなんでしょうけど(笑)。ASAYAN的発表だと考えれば気が楽です。
内容を一新して今後はSo-netTVにて早紀ちゃんの番組は継続ってことなんですが、一新しなくていいよぉ・・・。せめてチャットだけは残して欲しい。あのチャットがあるからこそ、早紀ちゃんを身近に感じることが出来るから・・・。とりあえず、現段階では不安しかありません。
ってか、5枚プレゼント終了はこういうことだったのね。
「椛田早紀のPIPIT!!!REAL★TV」(http://www.so-net.ne.jp/gravure/tv/index.html)が本日をもって終了しました。まあ、ASAYANだったら突然の発表ばっかりなんでしょうけど(笑)。ASAYAN的発表だと考えれば気が楽です。
内容を一新して今後はSo-netTVにて早紀ちゃんの番組は継続ってことなんですが、一新しなくていいよぉ・・・。せめてチャットだけは残して欲しい。あのチャットがあるからこそ、早紀ちゃんを身近に感じることが出来るから・・・。とりあえず、現段階では不安しかありません。
ってか、5枚プレゼント終了はこういうことだったのね。
あの日から二年・・・
2003年3月18日さて、3月18日は何の日でしょう?
そう、早紀ちゃんが敗者復活オーディションで合格することが出来たASAYANが放送された日です。
みんなに親しまれる親近感のある歌手
そう早紀ちゃんは言いました。
もっともっとライブを色んなところでやって、
たくさんの人に親しまれて欲しいです。
あらためて
合格2周年おめでとう
そんなわけで、記念の絵(笑)
http://www.kabata-saki.com/art/010318asayan4.jpg
#間に合ってよかった(汗)
そう、早紀ちゃんが敗者復活オーディションで合格することが出来たASAYANが放送された日です。
みんなに親しまれる親近感のある歌手
そう早紀ちゃんは言いました。
もっともっとライブを色んなところでやって、
たくさんの人に親しまれて欲しいです。
あらためて
合格2周年おめでとう
そんなわけで、記念の絵(笑)
http://www.kabata-saki.com/art/010318asayan4.jpg
#間に合ってよかった(汗)
結局
2003年3月17日帰ってこれませんでした(苦笑)
次の日学校へ行く用事があったので友人宅に泊まることに。旅行は楽しかったですね、やっぱり。14人と言う大人数で行ったので、みんなでワイワイやりながらカレー作ったり餃子作ったり。中学校とかの林間学校を思い出しました。料理はやっぱり面白い。自分たちで作った料理だから当然おいしいわけで。
スキーも結局二日連続でやりました。ってか・・・ストックいらねぇ(笑)。ストックって基本的にバランスとるためにあるんですが、ない方が安定する自分は一体どうなってるんでしょう?。まあ、滑りながら雪合戦状態になってたわけですよ。ボードとかファンスキーなら両手が自由だから雪を握れるわけで。スキーだと両手がふさがって格好の餌食になるんです。やられっぱなしには行かないので、ストックを片手に2本持つようにしてたら、そっちの方が楽だったってオチです(笑)
高校のときといい、大学といい、良い友人に出会えたなぁ・・・と思えた旅行でした。
次の日学校へ行く用事があったので友人宅に泊まることに。旅行は楽しかったですね、やっぱり。14人と言う大人数で行ったので、みんなでワイワイやりながらカレー作ったり餃子作ったり。中学校とかの林間学校を思い出しました。料理はやっぱり面白い。自分たちで作った料理だから当然おいしいわけで。
スキーも結局二日連続でやりました。ってか・・・ストックいらねぇ(笑)。ストックって基本的にバランスとるためにあるんですが、ない方が安定する自分は一体どうなってるんでしょう?。まあ、滑りながら雪合戦状態になってたわけですよ。ボードとかファンスキーなら両手が自由だから雪を握れるわけで。スキーだと両手がふさがって格好の餌食になるんです。やられっぱなしには行かないので、ストックを片手に2本持つようにしてたら、そっちの方が楽だったってオチです(笑)
高校のときといい、大学といい、良い友人に出会えたなぁ・・・と思えた旅行でした。
新潟行ってきます
2003年3月16日いわゆる、卒業旅行ですかね。
ま、ゼミの仲間で遊びに行こうってことで新潟まで行ってきます。けど、明日帰ってきます(笑)。とりあえず、サイトはほぼ復旧。これなら問題ないはず。これからどんどん更新する要素が増えた感じですかね。
そんなわけで、明日の夜まで更新停まります。
・・・っていつもどおりの更新をするってことじゃないか(自爆)
ま、ゼミの仲間で遊びに行こうってことで新潟まで行ってきます。けど、明日帰ってきます(笑)。とりあえず、サイトはほぼ復旧。これなら問題ないはず。これからどんどん更新する要素が増えた感じですかね。
そんなわけで、明日の夜まで更新停まります。
・・・っていつもどおりの更新をするってことじゃないか(自爆)
で、高島屋
2003年3月15日行ってきて色々思うところはあるのです。
とりあえず、一言だけ。
「意図が見えない」
だって、まわりがオジサンオバサンばっかりなんだもん(汗)。自分としては・・・「ま、いっか。」って感じ。人前に出ないよりかはいいし、4/4のリハと思えば・・・ね。にしても・・・会話がかみ合ってなかったなぁ・・・(汗)。ま、意図は見えなかったけど、意味はあったであろうと言うことで。
そこまで期待はしてなかったのですが。2曲歌ってくれたのは収穫かな。ま、ラジオの公開録音ですから、こんなものでしょう。多くを期待しすぎるのも良くないので(笑)
---------------追記----------------
風呂に入りながら考えていたこと。
意図は実践を重ねさせることだった、のでは?と。4/4までに一回人前で歌っておくことが目的だったのではないかと推測。せっかくだから「なごり雪」の弾き語りでもやって欲しかったけどね。失敗してもいいから。
とりあえず、一言だけ。
「意図が見えない」
だって、まわりがオジサンオバサンばっかりなんだもん(汗)。自分としては・・・「ま、いっか。」って感じ。人前に出ないよりかはいいし、4/4のリハと思えば・・・ね。にしても・・・会話がかみ合ってなかったなぁ・・・(汗)。ま、意図は見えなかったけど、意味はあったであろうと言うことで。
そこまで期待はしてなかったのですが。2曲歌ってくれたのは収穫かな。ま、ラジオの公開録音ですから、こんなものでしょう。多くを期待しすぎるのも良くないので(笑)
---------------追記----------------
風呂に入りながら考えていたこと。
意図は実践を重ねさせることだった、のでは?と。4/4までに一回人前で歌っておくことが目的だったのではないかと推測。せっかくだから「なごり雪」の弾き語りでもやって欲しかったけどね。失敗してもいいから。
今日も一日
2003年3月14日FFやって、ギター弾いて絵描いて。
・・・引き篭もってどうする自分(涙)。まあ、以前に比べたらやってることは増えてますが(笑えない)。まあ、前みたいに気がついたら夜になってたなんてことがなくなったからいいですが(笑)。ま、日、月って旅行に行ってきますし。明日から外に出ることが多くなるので、こういう生活もたまにはいいか(笑)
ってことで、明日は久々に外に出ます(笑)。横浜高島屋でのラジオの公開録音。歌はあるのかなぁ・・・?と思いつつ、あまり大きな期待はしないようにします。
・・・引き篭もってどうする自分(涙)。まあ、以前に比べたらやってることは増えてますが(笑えない)。まあ、前みたいに気がついたら夜になってたなんてことがなくなったからいいですが(笑)。ま、日、月って旅行に行ってきますし。明日から外に出ることが多くなるので、こういう生活もたまにはいいか(笑)
ってことで、明日は久々に外に出ます(笑)。横浜高島屋でのラジオの公開録音。歌はあるのかなぁ・・・?と思いつつ、あまり大きな期待はしないようにします。
ゲームは一日
2003年3月13日1時間までと言ったのはいつの時代のことでしょう?
今日もまた絵を描いてたんですよ。そんな中、兄貴から電話が「FF X-2買ってきて」と。って、ヲイ!いや、発売してるのは知ってたんですけど、買う気はまったくもってなかったわけで。まあ、買ってきておいてやらないってのも何なので、絵を描き終わってから1時間ほどやってみました。そしたら、おなか一杯になりました。いやね、ドラマ見てる感じなんですよ。だから、そんな一気に話を進めるとわけわかんなくなりそうで・・・。それを考えると2時間が限界です。ま、支障をきたさない程度にちょこちょこやってみます。
今日描いた絵は少し失敗。全身を描くの難しい・・・って言うか、参考にした画像が小さすぎる・・・(涙)。結局描いたあとにサイズを縮小してごまかしました(笑)。出来た絵はこちら(http://www.kabata-saki.com/art/fishjake5.jpg)
次は・・・何を描くかなぁ・・・。
今日もまた絵を描いてたんですよ。そんな中、兄貴から電話が「FF X-2買ってきて」と。って、ヲイ!いや、発売してるのは知ってたんですけど、買う気はまったくもってなかったわけで。まあ、買ってきておいてやらないってのも何なので、絵を描き終わってから1時間ほどやってみました。そしたら、おなか一杯になりました。いやね、ドラマ見てる感じなんですよ。だから、そんな一気に話を進めるとわけわかんなくなりそうで・・・。それを考えると2時間が限界です。ま、支障をきたさない程度にちょこちょこやってみます。
今日描いた絵は少し失敗。全身を描くの難しい・・・って言うか、参考にした画像が小さすぎる・・・(涙)。結局描いたあとにサイズを縮小してごまかしました(笑)。出来た絵はこちら(http://www.kabata-saki.com/art/fishjake5.jpg)
次は・・・何を描くかなぁ・・・。
ランダムで
2003年3月12日どちらかの絵が出ます。
描けば描くほど特徴をとらえやすくなってきました。今回は遠めに見たら写真に見えるかも・・・。証拠のために大きな絵も置いておきますが(笑)。出来た絵はこちら(http://www.kabata-saki.com/art/fish6.jpg)
今回の所要時間は5時間。服と背景にそんな時間を取られなかったところが時間短縮の要因だと思われます。次はジャケ写ですかね。一番苦手な全身の絵なんですけどね(汗)。ちなみに得意なのはバストアップの写真。
最近「守りたいもの」の練習もはじめました。「GM7→F#m7・Em7→DM7」の巡回コードなので比較的楽。ひたすら練習すればそのうち弾けるようになるでしょう。
知り合いに耳コピしてもらって何とか全部の曲のコードがわかりそうです。
描けば描くほど特徴をとらえやすくなってきました。今回は遠めに見たら写真に見えるかも・・・。証拠のために大きな絵も置いておきますが(笑)。出来た絵はこちら(http://www.kabata-saki.com/art/fish6.jpg)
今回の所要時間は5時間。服と背景にそんな時間を取られなかったところが時間短縮の要因だと思われます。次はジャケ写ですかね。一番苦手な全身の絵なんですけどね(汗)。ちなみに得意なのはバストアップの写真。
最近「守りたいもの」の練習もはじめました。「GM7→F#m7・Em7→DM7」の巡回コードなので比較的楽。ひたすら練習すればそのうち弾けるようになるでしょう。
知り合いに耳コピしてもらって何とか全部の曲のコードがわかりそうです。
ひたすら
2003年3月11日絵を描いてました。
時間をかければかけるほど、やっぱり良い作品ができるみたいで。今のトップページの絵は、顔描いて力尽きて、服とかは相当手抜いてます(苦笑)。ぼかせばごまかせるだろうと(笑)。ってか、今見直すと髪も何か変だなぁ・・・(苦笑)
で、今回、プロフィールのページ用の絵を描いてたんですが、これがね、自分でも驚くくらいいい出来。参考にした画像よりも、間違いなく可愛く描けてます(笑)。いずれ、絵の途中経過とかもページを用意する予定。出来た絵はこちら(http://www.kabata-saki.com/art/profile6.jpg)
ちなみに、それぞれの絵の所要時間は
トップ絵:3時間
プロフィール:6時間
となっております。
あと、「あたりまえのこと」のギターの練習も開始。・・・ムズ過ぎ。相当熟練した人じゃないと無理・・・。これを弾くのは当分先だなと思いました。
最近「守りたいもの」の練習もはじめました。「GM7→F#m7・Em7→DM7」の巡回コードなので比較的楽。ひたすら練習すればそのうち弾けるようになるでしょう。
知り合いに耳コピしてもらって何とか全部の曲のコードがわかりそうです。
時間をかければかけるほど、やっぱり良い作品ができるみたいで。今のトップページの絵は、顔描いて力尽きて、服とかは相当手抜いてます(苦笑)。ぼかせばごまかせるだろうと(笑)。ってか、今見直すと髪も何か変だなぁ・・・(苦笑)
で、今回、プロフィールのページ用の絵を描いてたんですが、これがね、自分でも驚くくらいいい出来。参考にした画像よりも、間違いなく可愛く描けてます(笑)。いずれ、絵の途中経過とかもページを用意する予定。出来た絵はこちら(http://www.kabata-saki.com/art/profile6.jpg)
ちなみに、それぞれの絵の所要時間は
トップ絵:3時間
プロフィール:6時間
となっております。
あと、「あたりまえのこと」のギターの練習も開始。・・・ムズ過ぎ。相当熟練した人じゃないと無理・・・。これを弾くのは当分先だなと思いました。
最近「守りたいもの」の練習もはじめました。「GM7→F#m7・Em7→DM7」の巡回コードなので比較的楽。ひたすら練習すればそのうち弾けるようになるでしょう。
知り合いに耳コピしてもらって何とか全部の曲のコードがわかりそうです。
諸問題解決のため
2003年3月10日サイト一時凍結。
ASAYANの管理人から連絡がありまして、「ASAYANの画像使用の許可出した覚えはない。」とのことで、これを機に問題のあるものは全て排除しようと思ったのが理由です。
で、心機一転、最初からやりなおそう・・・と。
「PhotoRoom」
これは当然のごとくNG。画像は使えない。手としては・・・似顔絵・・・かな?やっぱり。似顔絵もグレーゾーンなわけだけど・・・。
「DataRoom」
ラジオのテキスト化はともかく、雑誌のテキスト化はNGだから、ちょっと作り直さないとならない。出演履歴は資料的価値があると思うので、なんとかしようと思います。完全テキスト化ではなく、雰囲気だけを伝えるものとして作っていこうかと。
とりあえずは、この二つ・・・か。PIPIT解説ページについては、so-net側からは許可を得ていて、かなりグレーゾーンだとは思います。これは要検討。
とりあえず、またゼロからのスタートです。にしても、早いうちにサイト作り直さないと・・・。
ASAYANの管理人から連絡がありまして、「ASAYANの画像使用の許可出した覚えはない。」とのことで、これを機に問題のあるものは全て排除しようと思ったのが理由です。
で、心機一転、最初からやりなおそう・・・と。
「PhotoRoom」
これは当然のごとくNG。画像は使えない。手としては・・・似顔絵・・・かな?やっぱり。似顔絵もグレーゾーンなわけだけど・・・。
「DataRoom」
ラジオのテキスト化はともかく、雑誌のテキスト化はNGだから、ちょっと作り直さないとならない。出演履歴は資料的価値があると思うので、なんとかしようと思います。完全テキスト化ではなく、雰囲気だけを伝えるものとして作っていこうかと。
とりあえずは、この二つ・・・か。PIPIT解説ページについては、so-net側からは許可を得ていて、かなりグレーゾーンだとは思います。これは要検討。
とりあえず、またゼロからのスタートです。にしても、早いうちにサイト作り直さないと・・・。
今日の日記
2003年3月8日今日は従兄弟が遊びに来ました。
説明しますと、今あるギターは従兄弟からの借り物でありまして、当然彼もギターを弾いてたわけです。で、ギターを弾いてもらったのですが・・・。
上手すぎ(涙)
どれくらいやればこのくらいのレベルになるのかと聞いたら、やっぱり2年くらいかかるとのこと。そりゃ、自分まだはじめてから1ヶ月経ってないもんねぇ・・・。
けど、練習すればきっと上手くなるはず・・・。あきらめずに頑張ろうと心に誓いました。
説明しますと、今あるギターは従兄弟からの借り物でありまして、当然彼もギターを弾いてたわけです。で、ギターを弾いてもらったのですが・・・。
上手すぎ(涙)
どれくらいやればこのくらいのレベルになるのかと聞いたら、やっぱり2年くらいかかるとのこと。そりゃ、自分まだはじめてから1ヶ月経ってないもんねぇ・・・。
けど、練習すればきっと上手くなるはず・・・。あきらめずに頑張ろうと心に誓いました。