取材とか
2002年10月3日もう自己嫌悪。本当に自分緊張するとトコトンヘタレですわ(苦笑)。本当にいつからこんなのになっちゃったんでしょ?(汗)。おっかしいなぁ・・・小学生とか中学生のときは自分から実行委員とかやって先頭に立つタイプだったんだけどなぁ・・・。何かしらの実行委員になれば当然生徒の前で何か話す機会もあるわけだし、しかもそのときはプリントそのまま読み上げるんじゃなくって、自分で考えてアレンジしながら発表できてたんだよなぁ・・・。
って、「そんなん関係ないだろ」と友人に突っ込まれたわけですが。確かに関係ない。なぜなら自分がヘタレになるのは「好きな子と話すとき」だから。慣れなんでしょうけどねぇ・・・。高校のときの失恋以来、「間が悪く」なってるようで。自分でわかってるだけにたちが悪い。けど、こういうのって気にすれば気にするほどどんどんひどくなってくのよねぇ・・・。
まあ、くよくよしててもしょうがないので前向きに考えていこうと思います。沈んでても何にもいいことないし。
にしても今日は色々あったなぁ・・・。そんなわけで胃が痛いです・・・。明日医者にでも行ってこようかな・・・。
--------------------追記----------------------
って、新曲流れたのに感想書いてないやん(汗)
新曲・・・25秒しか流れませんでしたがいい感じじゃないですか?歌い方は今回少し変わってるところあるけど、しっかりした歌声になってるし。声の伸びも全然良くなってる。あと、早紀ちゃん作詞ってのもあるんでしょうが曲の説得力があるかなぁ・・・と。当初は少し不安でしたが、いい曲です。そしてアレンジの馬場さん、今回もいい仕事してます(笑)
って、「そんなん関係ないだろ」と友人に突っ込まれたわけですが。確かに関係ない。なぜなら自分がヘタレになるのは「好きな子と話すとき」だから。慣れなんでしょうけどねぇ・・・。高校のときの失恋以来、「間が悪く」なってるようで。自分でわかってるだけにたちが悪い。けど、こういうのって気にすれば気にするほどどんどんひどくなってくのよねぇ・・・。
まあ、くよくよしててもしょうがないので前向きに考えていこうと思います。沈んでても何にもいいことないし。
にしても今日は色々あったなぁ・・・。そんなわけで胃が痛いです・・・。明日医者にでも行ってこようかな・・・。
--------------------追記----------------------
って、新曲流れたのに感想書いてないやん(汗)
新曲・・・25秒しか流れませんでしたがいい感じじゃないですか?歌い方は今回少し変わってるところあるけど、しっかりした歌声になってるし。声の伸びも全然良くなってる。あと、早紀ちゃん作詞ってのもあるんでしょうが曲の説得力があるかなぁ・・・と。当初は少し不安でしたが、いい曲です。そしてアレンジの馬場さん、今回もいい仕事してます(笑)
コメント