学祭ライブ進行状況
2002年4月2日ということで、現状。
相当厳しい・・・。事務所交渉以前に、我が大学の企画の委員長他を説得するのが一番の壁です(苦笑)。
確かに、うちらをちゃんとまとめてくれてるよ、それは認める。
けどね、
「ASAYANなんてもう終わったし、知らない奴呼んでも意味ない。」
おいおい。去年の「クリンゴン」とかいう人たちの方がよっぽど知らない奴だったんじゃないの?
じゃあ、300人以上の署名でも集めたら納得すんのか?はっきり言ってそれくらい余裕で集められる自信があるんですが(苦笑)。今のおいらの中での企画では、小林幸恵、亜波根綾乃、CLOVERを呼ぼうとか考えてます。ASAYANの管理人さんだって、相談すれば協力してくれる可能性も大きいし。
「それに今年は学生にアンケート取るし。」
アホですか?そんなことしても結局全員違う答えを書くに決まってるじゃないですか。っていうか、そんなことしたら、ゼミの友達とか部活の後輩使って、全部一致させますけど。まあ、学内だけでの宣伝じゃ50人も集まらないだろうけどね。
インターネットという大きな宣伝手段があるのに、それが理解できないようじゃ、いつまでたっても学祭で人を呼ぼうとか充実感は得られないよ。
ということで、企画発案書を製作し始めました。ファンの皆さん!目に物をみせてやろうとは思いませんか?
相当厳しい・・・。事務所交渉以前に、我が大学の企画の委員長他を説得するのが一番の壁です(苦笑)。
確かに、うちらをちゃんとまとめてくれてるよ、それは認める。
けどね、
「ASAYANなんてもう終わったし、知らない奴呼んでも意味ない。」
おいおい。去年の「クリンゴン」とかいう人たちの方がよっぽど知らない奴だったんじゃないの?
じゃあ、300人以上の署名でも集めたら納得すんのか?はっきり言ってそれくらい余裕で集められる自信があるんですが(苦笑)。今のおいらの中での企画では、小林幸恵、亜波根綾乃、CLOVERを呼ぼうとか考えてます。ASAYANの管理人さんだって、相談すれば協力してくれる可能性も大きいし。
「それに今年は学生にアンケート取るし。」
アホですか?そんなことしても結局全員違う答えを書くに決まってるじゃないですか。っていうか、そんなことしたら、ゼミの友達とか部活の後輩使って、全部一致させますけど。まあ、学内だけでの宣伝じゃ50人も集まらないだろうけどね。
インターネットという大きな宣伝手段があるのに、それが理解できないようじゃ、いつまでたっても学祭で人を呼ぼうとか充実感は得られないよ。
ということで、企画発案書を製作し始めました。ファンの皆さん!目に物をみせてやろうとは思いませんか?
コメント