この日記は

2008年1月28日
下記サイトへと移転しています。
http://www.kabata-saki.com

今日もカタマリ

2004年3月23日
182人の壁を越えられず・・・。<おとめ座をつくる@塊魂
なんだろうなぁ・・・普通に時間が足りない・・・。

最初に歩道橋の上から池に向かっていくのはあんまり良くないんだろうか・・・。

あ。HAPPY☆BESTがそろそろ発売になります。清水兄さんの曲がたくさん詰まったアルバム。早く聴きたい。

アルバム・・・早紀ちゃんのアルバムが出るとしたら、どんな感じになるのか想像してみた。

タイトル:It’s a special day

1.あたりまえのこと
2.LONELY ROLLING STAR
3.今日も曇りかも
4.まどわさないで
5.守りたいもの
6.FIRST SONG
7.なごり雪
8.ホントはしあわせ
9.Tearful voice
10.特別な日
11.フレンズ
12.ふたつの光
13.Fish
14.ミルク
15.この空の下で

FIRST SONGは除外した方がいいのかなぁ・・・とか一瞬思ったりもして・・・(汗)

おとめ座をつくる

2004年3月22日
飲み会から帰ってきて塊魂やったら、軽く酔いました(阿呆

「おとめ座をつくる」だけは何としても100%を目指したいところなんですが、91%止まり・・・。まだまだこのゲームで遊べそうです(笑)

月をつくる

2004年3月20日
今日も塊魂。

「月をつくる」をクリアしたら、サウンドテストが出来るように。これでいつでも聴けるようになりました。ちょいちょいっと曲の最後の部分をいじって、編集完了。

あらためて、曲聴いた感想なんだけど、今までの早紀ちゃんの曲とはまた違った感じで、新鮮でした。とりあえず、マトモな歌を歌わせてもらって嬉しい限り。BGMは一番ゲームサウンドっぽいかな?歌い方はちょっと甘えてる感じ?って言うのかな?エコー(ディレイ?)がほとんどかかってないから、ちょっとボーカルが弱い・・・かも。

まあ、単純に。

久々にまともな音源で早紀ちゃんの曲が聴けて嬉しい

ってことです。はい。



あ、リニュされたっぽい。

・・・が、どこかでエラーが出てる模様・・・。自分がファイルいじれれば、見た目全く変えずに、更新とか色々しやすく出来るのに・・・と思った今日この頃。イメージマップ(画像自体にリンクを貼ってる)のはちょっとあんまりオススメできないかも・・・。

LONELY ROLLING STAR

2004年3月19日
家に帰る。

塊魂のディスクを入れPS2のスイッチを入れる。

♪な〜ななななな〜な〜な〜なな〜な〜ななっな〜♪

「星をつくる4」を選ぶ。



・・・気がつくと、10分過ぎてる。

そんな毎日になりそうです(笑)

塊魂

2004年3月18日
う゛〜気持ち悪い・・・

塊魂で酔ってしまったようです(汗)。まあ、ある意味早紀ちゃんの歌に酔ってるって話もありますが(笑)。もうひたすら早紀ちゃんの歌のステージをやっております。てーか、おかげでこのステージから先に進まない(爆)。曲が流れた瞬間に早紀ちゃんの曲だとわかった自分に感心しました(笑)

早紀ちゃんの曲は「星をつくる4」で聴けます。そして、サウンドトラックは5月19日発売〜♪

プロフィール

2004年3月14日
http://diary.note.ne.jp/profile/19435/
自分のHPの日記から転載してみました(笑)

訃報

2004年1月29日
訃報

清水和彦さんが交通事故のため亡くなられました。
http://hds.plus-infinity.co.jp/shimizu.htm


清水さんは早紀ちゃんのライブで何度もサポートしてくださった方です。

ミュージシャンとしてはもちろん
気さくな方で人としてもとても尊敬できる方でした。

清水さん作曲、早紀ちゃん作詞の
「ミルク」のMIDI掲載の許可をお願いした際には
快く許可を頂いただけでなく、
「今度ライブに来てよ。」と
ライブにも誘って頂きました。


清水さんが居なくなってしまったなんて正直信じられません。
第一木曜日にSLEEPERS’ Cafeに行けば清水さんに会える
あたりまえのことがなくなってしまうこと。
想像出来ません。

まだ僕自身も混乱しています。
心にポッカリ穴が空いてしまった感じです。
嘘であってほしい、夢であってほしい。
ひょっこり現れて僕らを驚かせてくれるんじゃないか。
悪い夢から覚めてほしい。

僕でさえここまで混乱してる。

早紀ちゃんの心境は計り知れないし
かけられる言葉が見つけられません。


30日、31日は喪に服させていただきます。


Saki’s Future...(http://www.kabata-saki.com
管理人:帽子

自分は早紀ちゃんのことが大好きです。

はぁ

2003年10月10日
待て待て

やっぱり

2003年10月3日
早紀ちゃんはちっちゃくて可愛かったです(笑)

なっち卒業

2003年7月28日
まあ、予想していたことではありますが、モーニング娘。の「なっち」こと「安倍なつみ」さんがモーニング娘。をご卒業なさるそうです。

自分は卒業に関しては、これと言って言葉はないわけですが、自分が気になったのは一部のファンの反応。

「もうファン辞めます。」

はぁ?何言ってるの?TVにも映らない、誰も知らないところで引退していく芸能人だって数多くいるんです。TVで見れる、CDで曲が聴ける、そんな状況にいることのできるファンが、

そんな甘いこと言ってるんじゃねぇ


ファンを辞めるのは簡単だ。けど、その応援する対象がいなくなったら応援できなくなるんだ。失ってからじゃ遅いんだぞ?自分は早紀ちゃんが引退するまで応援するって心に決めてます。

「ファンを辞める」なんて簡単に口に出せる人たちって、贅沢ですねぇ・・・ホントに。

急募

2003年7月26日
フォーライフのHPを見てたらこんなのがありました。

「急募!宣伝デスク(契約社員)募集」(http://www.forlife.co.jp/030404kannribu/030726kanri.htm

最近「HALCALI」が結構売れて忙しくて、会社的にも多少余裕が出てきたし、これから椛田早紀を猛プッシュしたいんだけど人が足りなくて、って状態なんですよね?(微違)

これを見て何でこの募集を一年前にしてくれていなかったのかと。もう、あれですよ、椛田早紀を売り出す(勘違)んなら自分はこの命をもささげるってもんですよ。自分だったら、色んなところに頭下げて、死ぬ思いでいろんな仕事を取ってきますよ。努力の甲斐あって10月から学園祭ツアーで最終日が法政大学とかになっちゃうんですよ。そして学園祭クイーンとして各音楽雑誌で取り上げられて、最終的にCLOVERとしてアルバム出して復活して、ライブハウスクラスの全国ツアーとかやっちゃって、「Mステ」とか「POP JAM」とかに出ちゃって、「紅白」まで出ちゃって・・・

遊びじゃねぇ!本気なんだYO!

って、一年前は自分は学生だろう(苦爆)。夢見すぎだよ自分(泣)

けど、応募資格をみると、

「20歳以上30歳未満」

お、OKじゃん。

「音楽業界でのデスク業務経験者」

・・・がびーん(古)

と、いうことで8/23〜27で九州に旅してきます。とりあえず、24日にはCLOVERメンバーの吉田さんのライブを観にいきます。それ以外の予定は未定。

今日の日記

2003年7月14日
安倍なつみのソロ曲を聴いた。悪くない曲である。ただ、決して皆が絶賛するほどの曲には自分は思えないのである。

悪くない曲である。それは間違いない。しかし、椛田早紀のソロ曲と比べ、楽曲にそこまで大差があるとは思えない。安倍なつみ本人が、作曲をしているわけでもなければ、作詞をしているわけでもない。

差があるとすればパーソナリティの部分か。安倍なつみと言えば、大体の人が「モーニんぐ娘。の真ん中のコ」と認識している(と思う)。
椛田早紀にはそれがない。彼女のパーソナリティを知る術がないのだ。どんなコかも、ビジュアルさえもわからない。

2003年7月3日
詳細は秘密メモ

ついに

2003年7月1日
どうなるかわからんけど(続きは秘密メモ)

現在

2003年5月27日
会社にいます(号泣)

え〜、他人の仕事につき合わされ、まだ会社にいます。お腹減った・・・早く帰りたい(泣)

っていうか、田舎に住んでるんで、早く帰らないと終電がなくなります。って言うか、もう帰らさせていただきます(号泣)

明日は早紀ちゃんのライブだけど・・・

行けるかどうか、ホントに不安になってきた・・・(汗)


やっぱり早紀ちゃんが一番だと思い始めた一日でした(謎)

熟考

2003年5月26日
よ〜く考えてみる。

今の自分があるのは

早紀ちゃんがいたから

だと間違いなく言えることだと思ってる。

そして、

早紀ちゃんのために

と思っているからこそ、頑張れる。

今の自分の状況に結果オーライってのは存在しない気がする・・・。何かを失ってしまいそうな・・・そんな予感がする・・・。全ては自分の行動で、全ては自分の判断で・・・。そう・・・全てが・・・。


って言うか・・・いつになったら「ピピット!!!スーパー★」の番組紹介ムービーは公開されるんですかね?この前の「ブロードバンドニッポン」で流れたのは違うのかなぁ・・・。

苦悩

2003年5月24日
いや、マジで悩んでます。

や、別に早紀ちゃんのことで悩んでるわけではなく。あ、ある意味早紀ちゃんのことで悩んでるとも言いますが・・・。今回は自分自身に悩んでおります。

ホントに・・・どないせっちゅうねん(泣)

早紀ちゃんの今後の活動で悩んでる方がよっぽど楽だ(号泣)

岐路

2003年5月23日
人生の(笑)

早紀ちゃんを何事にも優先している自分ですが、今、岐路に立たされている気がします。正直、この展開は読めなかったぞ(笑)。

さあ、どうなることやら。

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索